全142件のうち、61~70件を表示しています。
-
【第82回】 住宅購入に関する2020年の税制改正も解説 注文住宅建築を成功させる無理のない資金計画
住宅ローンを組む際は老後資金などの貯蓄がしっかりできるよう資金計画を立てる必要があります。今回は注文住宅購入の資金計画で失敗しないためのポイントを解説します。合わせて2020年税制改正で住宅購入に関連する部分を取り上げまとめます。
-
【第81回】 資金計画のポイントや金利の動向を解説 2020年の住宅ローン賢い借り方ガイド
住宅ローンを組む際にはまず、老後資金などの貯蓄がしっかりできるよう資金計画を立てる必要があります。共働き夫婦が資金計画を考える際、夫婦2人でローンを組むか1人で組むかで迷う人も多いですが住宅ローン減税の観点で考えてみる方法もあります。また今回は2020年の住宅ローン金利の動向についてもまとめます。
-
【第80回】 ボクらの理想は愛車と暮らす「ガレージハウス」
車好きの憧れといえば、常に車の存在を近くで見て感じられる「ガレージハウス」ではないでしょうか。これまでは愛車の“観賞”を目的に作られる方がほとんどでしたが、14、15年前に狭小地を有効的に活用する一つの手段として都心部を中心に広がり、10年ほど前から大手ハウスメーカーも企画商品として積極的に提案するようになりました。今回はそのガレージハウスにスポットをあててご紹介しましょう。
-
【第79回】 猫も人も喜ぶ!ペットと暮らす注文住宅
ストレス社会で生きる現代人を癒してくれるペットは、もはや私たちの暮らしには欠かせない存在です。今やペットの飼育頭数は子どもの数を上回っているといわれ、なかでも昨今は猫の飼育頭数は犬と比べて増加の傾向にあります*。そこで、今回は完全室内飼いが前提となってきた猫と暮らす、快適な家づくりについてご紹介しましょう。
-
【第78回】 壁を楽しむ!アートの飾り方、選び方をレクチャー
日本では昔から床の間の掛け軸を季節に応じて掛け替える文化があります。残念ながら、昨今は和室のない家も増えてきていますが、その代りに壁面を上手に利用して身近にアートを楽しむ方も増えてきました。 今回は空間の中でも大きな面積を占める“壁”にスポットを当てて、壁面で楽しむインテリア術をご紹介していきましょう。
-
【第77回】色とりどりのデザインタイルで空間に遊び心をプラス
ここ数年、空間を美しく彩る素材として注目を集めてきたタイル。今回は、ますます多様化してきたタイルの魅力と空間への取り入れ方などをご紹介します。
-
【第76回】今どきの快適で魅力的な書斎のつくり方
ここ数年ワークスタイルも多様化してきて、フリーランスとして自宅兼オフィスにする方や、お勤めしながら副業を始める方、いくつかのキャリアや活動を行うパラレルキャリア、会社員でありながら、遠隔で仕事をする在宅勤務(テレワーク)など様々なカタチでの仕事のスタイルが増えており、自宅に書斎を置く事に関心が集まっています。 そのような中で、自宅をオフィスにする際に家族への配慮や機能の充実などが図れる空間づくりが大切になります。今回は自宅で快適に心地よく働ける書斎のつくり方をご紹介します。
-
【第75回】これを見れば知っトク!2019年度住宅購入支援制度総まとめ
住宅ローン減税をはじめ、住宅を購入する人にお得になる制度がいくつかあります。2019年10月に消費税の増税が予定されていますが、増税で増える負担を軽減するよう拡充される制度もあります。今回は2019年度の住宅購入支援制度についてまとめます。
-
【第74回】脳の発達に良い?!子どもが「のびのび元気」に育つ家のつくり方
ここ数年「子ども」や「子育て」をキーワードにハウスメーカーなどが力をいれて住宅の開発などをしている他、 キッズデザイン賞などの子どもにとって有益なデザインに対するアワード(賞)の活性化など、 政府や企業、研究者などあらゆる人達が「子ども」や「子育て」に関心を寄せています。 そのような中で住空間を3次元的に工夫すると、子どもが自然と身体を動かす機会も増えます。そのことが脳の発達を助け、元気で頭の良い子が育つと言われています。今回はそのような子どもと家族がのびのびと幸せに暮らせる家づくりをご紹介します。
-
【第73回】最大35万円相当のポイントがもらえる!次世代住宅ポイントとは
2019年10月に予定されている消費税の増税。消費税が10%になると住宅購入時の負担が増えることになりますが、その負担を軽減する施策の1つとして、次世代住宅ポイントという制度が新設され、住宅を新築する場合、最大35万円分相当のポイントが発行されます。今回は次世代住宅ポイントの概要をまとめます。